玉川聖学院 中等部・高等部

クラブ活動
TAMASEI LIFE

クラブ活動<br>~<span class=TAMASEI LIFE~" class="page-hero-img" >

新体操部「関東大会報告」

8/8に茨城県石岡市で行われた関東大会の報告を致します。
7月下旬の関東大会予選を3位で通過し、東京代表として関東大会に出場することになってから約2週間、関東大会に向けて、日常の練習はもちろんのこと、東京都体操協会主催の強化練習会を始め、フェアリージャパンの今岡さんによるアドバイス等、普通ではなかなか体験することのできないご指導を頂く機会に恵まれ、大会へのモチベーションだけは最高の状態で、補欠を含む生徒7名とコーチ、顧問合わせて10名で会場となる石岡市へ向かいました。
ただ、大会期間中の練習の方はなかなか絶好調とは行かず、不安や課題の残る状況ではありましたが、今までやって来たことを忘れずに、とにかく仲間を信じて笑顔で自分たちの最高の演技をやり終えることを目標に本番に臨みました。
東京都代表の4つの学校はお互いにライバルではありますが、同じ東京の仲間として心からの声援や手拍子で応援しあうという雰囲気にも大いに助けられて、ミスを恐れずに演技をした結果、ミスのない演技というだけでなく感謝の思いのこもった今までで最高の演技を本番でやり抜くことが出来ました。
5位までに与えられる全国大会への切符と6位入賞にもう少しで手が届く7位という結果に、誰よりも自分達が驚きましたが、今回の何よりの収穫は、応援の力を肌で感じ、それを仲間同士で分かち合えたこと、そして最後まで気を抜かずに自分達の思いを込めた演技ができたということだったと思います。
多くの方々から頂いたたくさんの応援とお祈り、そして心も体も最後まで守ってくださった神様に感謝し、次は9月の学院祭に向けてまた頑張りますので、是非新体操部の演技発表会にいらしてください。