- 2022.07.25
今週のメッセージ「神に打ち明ける」
「あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。」
ペテロの手紙第一5章7節
もし私たちが、ふと思いついてしまう不安に、心を引きずられずに生活することができたら、どんなに毎日が楽になることでしょう。ときどき心に忍び寄ってくる、根拠のない嫌な予感。このいやな気持ちをリセットする方法を、聖書は紹介しています。
自分の気持ちや気分に支配されない生活を始めましょう。私たちの中に何か不安なものが始まったら、神を思い出しましょう。たとえば、自分の心の真ん中に座を占めている不安感の上に、神に座ってもらう感じをイメージしてはどうでしょうか。私たちは、なにかを心配し始めると、それで心がいっぱいになってしまうわけですが、神はこの気持ちを治めることができます。なぜなら、神は私たちのために、本当の意味で役に立つ心配をすでにしてくださっているからです。私が思いついた小さな心配を、神の憐れみ深い大きな心配によって守ってもらって、かき消してもらいましょう。
「いっさい」とあるように、思い煩いはすべてゆだねてしまいましょう。「こんな小さな悩みは、自分で何とかしなければ」と思う必要はありません。日常的な、他人はくだらないと言うようなことでも、自分にとっては心が病んでしまうような大切なことですよね。神様はあなたを助けてくださいます。
あるいは「このことは深刻過ぎて、誰にもどうにもできない」と思う必要もありません。私たちの父である神様に、まずすべてを伝えてみましょう。「どうしてこんなことが起こるんですか」と問いかけてみましょう。そして「私はどうしたらよいのですか」と訴えてみましょう。そして、神からの返事を知りたいと思ったら、聖書を開きましょう。神様からも、あなたに伝えたいことがあるはずです。それは、励ましのことばであったり、さらに大きな未来への希望のことばであったりします。そして事態がすぐに好転しなくても、「神は私に答えてくださる」という経験そのものが、あなたの問いへの神の答えとして、あなた自身の心が変わることでしょう。神は、あなたをひとりにしてはいません。あなたは前に進めるのです。
【祈り】
天にいらっしゃる神様。今日も私を支えてください。こころに浮かぶ思い煩いを、あなたに打ち明けますから、私の心を落ち着かせてください。そして今日私が向き合うべき事柄に、取り組む力、今日で会うべき人たちを愛する心を与えてください。イエス様のお名前によってお祈りします。アーメン。
学院長 安藤理恵子
トピックス
月別に見る
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月

